ご予約・ご相談はこちらから 028-650-7150
24時間申込可能 初診相談WEB予約
初診相談患者用 WEB問診票
ブログ
お問い合わせ

About Lingual舌側矯正(裏側矯正)とは

これまで矯正治療を考えている方にとって一番のネックになっていたのは、金属の装置やワイヤーが目立つことでした。確かに人前で話す機会が多い方や容姿が気になる年頃の女性にとっては、1年以上も装置を外側につけ続けているのは、かなり勇気がいることかもしれません。気づかれにくい治療を受けたい。そのようにお考えの方には歯の裏側に装着する舌側矯正をお勧めいたします。当医院で治療される限り、治療できなかったり、年齢が制限されたり、表の装置より時間がかかったり、仕上がりに違いがあったりなどということはございません。

Merit, Demerit舌側矯正のメリット・デメリット

メリット

1目立たない

歯の裏側に装置をつけるため正面からは見えず、目立ちません。

2むし歯になりにくい

舌側矯正はむし歯になりやすいと思われがちですが、歯の裏側のエナメル質の厚さは表側の3倍もあり、また歯の裏側は常に唾液に触れており、むし歯の原因となる細菌の活動が抑制されるため表側に比べむし歯になりにくい環境になります。万が一むし歯になった場合も、裏側なのでむし歯を削って詰める修復物が目立ちません。

3出っ歯を改善しやすい

「出っ歯」の矯正治療は永久歯を抜歯し、そのすき間を利用して前歯を下げるのが一般的な方法です。その様な治療では矯正のメカニクス上の違いから表側の装置に比べて、より前歯が奥へ下がりやすくなります。

4悪習癖を改善しやすい

舌で前歯を前に押したり、上の歯と下の歯の間に舌をはさんだりする癖を「舌癖」と言います。舌癖は不正咬合の原因になるだけでなく、矯正終了後の後戻りの原因にもなります。裏側に装置を付けることで舌を前に出しにくくなるので、舌癖を改善しやすくなります。

デメリット

1舌に違和感がある

装置を装着してから1週間ほど装置に舌が当たり、違和感を覚える人が多くいます。※違和感には個人差があります。

2発音しづらい

発音する際、舌に装置があたるため、慣れるまで発音しづらく、特に「サ行」「タ行」「ラ行」は舌を歯の裏側に当てなければ発音できないため、発音しづらくなります。※個人差はありますが慣れることで改善します。

3食事が不便

治療を始めたばかりの頃は食事の際に不便を感じます。ただし、これは表側の装置の場合も同様で、次第に慣れます。

4ケアが難しい

歯の裏側は唾液が多く、むし歯になりにくいのですが、装置が見えにくいため、表側の装置に比べ歯ブラシがしにくくなりますので、歯磨きに時間がかかります。

5費用が割高

歯の裏側は表よりもデコボコがあり、矯正装置もそれに合わせたオーダーメイドになります。また、高度なテクニックを必要とするため、表側の矯正に比べ費用が高額になります。

Device装置の種類

STb
アリアス
ハーフリンガル(上顎が裏側、下顎が表側)

Case舌側矯正の症例紹介

上の歯と口元が出ている

年齢 37歳6か月
主訴 上の歯と口元が出ている
使用装置 リンガル矯正装置
治療期間 1年7ヶ月
費用総額 1,417,900円(税込) ※当時の金額

この症例は歯周病も認められたため、一般歯科にて歯周病の初期治療を施した後に、矯正治療を開始しました。歯をきれいに並べることにより、歯ブラシやフロスもかけやすくなり、歯周病も安定しています。

治療開始時
動的治療中
動的治療中
治療終了時

Counselling初診相談
(歯並び・矯正相談)

  • 矯正治療が必要か確認したい
  • 費用がどのくらいか知りたい
  • 治療期間を確認したい
  • 分割支払いプランを相談したい
  • 装置の選択についてアドバイスが欲しい

当院で矯正治療を行うことを決めていない方でもお気軽に初診相談を受診してください。当院から無理な催促などは一切行っておりません。

  • 矯正治療をするか未だ悩んでいる
  • 歯科検診で歯並びが悪いと指摘された
  • 矯正の専門医に診てもらった方が良いと言われた

など、初診相談は矯正治療を検討中の方なら誰でも受けていただけます。