皆さんこんにちは、
何人かの方に「最近ブログアップしてないねぇ」と言われました。結構意外な人が見てくれておるんですね。おっしゃるとおり久々アップでございます。
今月はなんといってもこれの締め切りが今月末にあり、大慌てで準備をしています。これまで準備してきたつもりでも、症例を差し替えたりするとまた一から作り直さなければいけないため、結局ぎりぎりになってしまいました。これで落ちたらどうしましょう。
さて、そんな中でも学会や例会には出席しております。先々週も矯正歯科医会の例会に参加するため大阪へ行ってまいりました。
今回の例会の企画でなんといっても面白かったのは、矯正専門歯科医院の医院承継の事例として4人の先生の話を聞けたことです。矯正歯科は特殊な治療であるだけでなく、支払いも基本的に自費ですので、今ある医院をいくらの資産と見積もるのか、建物や土地だけでなく設備機器や矯正器具、働いているスタッフや治療中の患者さんをどのように承継していけばいいのか、大変勉強になりました。
自分にはずいぶん先の話だと思っていましたが、今から準備は必要なんだと考えさせられました。承継が成功しているとこちらが思っている先生方でさえかなり多くの問題があったようですので、自分なんかはどうなることでしょう?
明日は都内で開催される成人矯正歯科学会に参加してまいります。ちなみに今回のイーラインビューティフル大賞は剛力彩芽さんらしいです。。。
明日は早目に帰えろー!