皆さんこんにちは、栃木県宇都宮市にあります「おだいら矯正歯科」院長のおだいらです。
少し前の話ですが、今年の節分は2月2日でしたね!
前回節分が2月2日だったのは1897年だそうで、実に124年ぶりとか。
節分は立春の前日で、その立春が太陽と地球の位置関係から1日早まったためだそうです。
節分といえば2月3日と思っていたので今年の手帳を見てミスプリかと思っていました(苦笑)
そして今年は節分だけではなく、夏の祝日も変更が結構あるようですね。

olympic_holiday_shuto_1218
(kantei.go.jp)
オリンピックが今年に延期になったため、夏と秋の祝日の一部を開会式と閉会式に合わせて日程を変更したようです。
個人的には開催するかどうかもわかりませんし、開会式、閉会式ともかなり簡素化するようですから、別に平日でもいいんじゃないかと思いますが(汗)
こちら日程に関してはつい先日まで全く知らず、手帳の祝日を信用していたのですが、これらの祝日に関しては変更前の記載になっていました(汗)
例年年明けに今年のGWや夏休みの予定をなんとなく決めているのですが、予定が狂ってしまいました。
皆さんも夏休みの計画を立てる際にはどうぞご注意を!