皆さんこんにちは、
たまには矯正歯科治療の話もしましょう。
今回は虫歯についてです。
初診相談にいらっしゃいました患者さんに「虫歯は矯正歯科治療が始まる前に治しておいた方が良いですか?」と聞かれることがよくあります。
矯正歯科治療前にみつかった虫歯のほとんどは矯正治療が始まる前に治療しておいた方が良い場合がほとんどですが、虫歯の位置や矯正歯科治療の治療方針によっては矯正歯科治療の途中で治した方が良い場合と、治さなくてよい虫歯があります。
どのような場合かといいますと…
まず途中で治した方がいい虫歯とは、ねじれている歯の間にある小さな虫歯です。
これは矯正治療が進み、歯が並んでくると虫歯が見やすくなりますので、その状態になってから治療した方がよりきれいに治しやすく、また歯を削る量も少なくてすむ場合があります。
治さなくて良い虫歯とは、たとえば矯正歯科治療のでこぼこを治すケースなどでは、でこぼこを並べる隙間が足りない場合、治療方針上永久歯を抜歯して隙間を作らなければならない場合があります。
抜歯することになった歯は、当然虫歯の治療をする必要がありません。
このように矯正歯科治療に関わる虫歯は場所や大きさなどによって治療時期や処置内容が変わります。
せっかく痛い思いをして虫歯の治療をしても、その歯が抜いてしまう歯だったりしたらその治療が無駄になってしまいますので、治療を開始する前に、担当の先生に一言相談した方が良いかと思います。
また、矯正歯科治療が進むにつれて見た目がどんどんきれいになってきますので、それにつれて患者さんもより審美的な要求が高くなっていきますし、昔治した差し歯は、矯正治療を行う前の悪いかみ合わせに合わせて作っていますので、歯ならびを変えると見た目に違和感が出ることがあるため、昔治した差し歯をきれいなものに変えたいとご相談されることもよくあります。
早く治したいお気持ちはよくわかりますし、今まではあまり意識していなかった差し歯が矯正歯科治療を受けたことによって「もっときれいにしたい!」と審美的な要求が高くなったわけですから、矯正医にとってもとても喜ばしいことなのですが、実際に新しい差し歯に変えるのは矯正装置がはずれてから、歯の位置が安定するまでは我慢していただくことになります。
これはせっかく新しい差し歯に変えてもまた歯が動いてしまうと見た目が変わり、やり直さなければならないことがありますし、差し歯を変えるまでの間、矯正装置を一時的に外しておかなければいけませんので、その間に歯が後戻りをおこし、矯正歯科治療の期間が延びてしまうためです。
差し歯に関しても安定度によって治療を開始できる時期が異なってきますので、担当矯正医に相談した方がよいでしょう。