皆さんこんにちは、
前回書いたとおり、今週は第70回 日本矯正歯科学会に参加するため、名古屋は名古屋国際会議場まで行って参りました。
今回は70回記念大会ということもあり、通常よりも1日長い開催でしたので、これまでの中でも記録更新となる4500人ほどの参加者がいたそうです。
今回も講演や症例報告、学術展示そして商社展示など会場内をうろちょろしておりました。
特に今回は講演に気になる演題が多く、暗がりの中、眠気と戦いながら聴いておりました。
個人的におもしろかったのが「1期治療の意義を再考する」と題されたサテライトセミナーで、3人の著名な先生が1期治療、いわゆる子どものうちにおこなう準備矯正について興味深いお話をされておりました。
特に2番目に講演された、筒井照子先生の「子供達の機能障害への対応」という講演は興味深く、最近の子供は1.軟食(軟らかい物ばかり食べている)、2.態癖(うつぶせで寝たり、頬杖をついたり等の悪い癖、3.歩行数の減少、この3点が不正咬合に大きな影響を及ぼしているというお話で、以前セミナーに参加された先生から「筒井先生の話はおもしろいよ」と伺っておりましたが、予想以上におもしろく、勉強になりました。
今度機会がありましたら。筒井先生のセミナーにも参加してみたいです。
また、矯正歯科治療とはまったく関係がありませんが、武田邦彦先生の「原発、環境、近未来の日本」と題した教育講演もとてもおもしろく拝聴いたしました。
フジテレビ系列の「ホンマでっかTV」にレギュラー出演されていますのでご存じの方も多いと思いますが、私も毎週見ており、出演者の中でも武田邦彦先生の説明は分かりやすく、説得力があるので、大好きです。
今回の講演も映したスライドはわずかに3枚! あとはお話だけで震災後の放射線汚染への対応や、これからの原発を含めたエネルギーの問題などをとてもわかりやすく話していただきました。
さて、昼間たくさんお勉強した後は、楽しいお食事そして飲み会です。
1年間で日矯の時しか合わない先生もいますので、久々の再会を喜びつつその土地の名産をいただきます。
今回2日目に行きました「つる軒」という、八丁味噌のおでん屋さんでの1枚。
味噌の中に具がつかっており、その味噌をかけながら食べます。
お店のこだわりから、メニューはおでんだけで、おでんを食べ終わった後は味噌と半熟ゆで卵をご飯にのせていただきます。
とてもおいしくいただきました。
来年の日矯は岩手県で開催されます。
今からとても楽しみです!