ご予約・ご相談はこちらから 028-650-7150
24時間申込可能 初診相談WEB予約
初診相談患者用 WEB問診票
ブログ
お問い合わせ

院長ブログ

2009.07.31
院長日記

不況のあおり Part2


皆さんこんにちは、栃木県宇都宮市で開業しています、おだいら矯正歯科、院長のおだいらです。

 

 

ここのところ暗い話題が多くなっている気がします。

 

 

今回の世界的不況のあおりは、私の故郷、「日光市」でも市民生活に多大な影響を及ぼしているようで、先日、久しぶりに実家に帰り、とてもショックな話を聞きました。

 

 

毎年8月の第1金曜日に、古河電工日光事業所の池のほとりで行われる夏の風物詩、「日光和楽踊り」が、今年は不況のあおりで中止になったのだそうです。

 

 

新聞によりますと、

日光和楽踊りは大正天皇が1913(大正2)年9月、古河電工日光事業所(同市清滝町)の前身「日光電気精銅所」を訪れたことがきっかけで始まった。以後、戦後の一時期を除き毎年8月、同事業所で開かれていたが、世界的な景気後退に伴う業績の悪化で、今年は中止となった。

そうです。

 

 

盆踊りといえば地元の住民、特に子供たちにとっては思い入れがあるものですが、私にはこの日光和楽踊りに、それ以上の特別な思い入れがあります。

 

 

私の実家は元々、古河電工の賄い所から始まった丁田屋という、数年前に創業100周年を迎えた老舗の食堂で、現在も社員食堂や仕出し弁当など、古河電工関係の仕事をやっております。

 

その「丁田屋」が1年で一番忙しい日が日光和楽踊りの日で、これは数十年間、もちろん私が生まれてからずっとそうでした。

 

 

お祭り当日は、まず母と祖母が夜中の2時に出勤し、お赤飯を炊き始めます。これを弁当に入れるのですが、全盛期には1000個以上作っていたそうです。

 

そして私はというと、お赤飯が出来上がった朝6時頃から手伝いに行きます。小学生の頃はたいしたことはできませんでしたが、弁当に輪ゴムを通したり、割り箸を入れたりと子供なりに一生懸命やっていたと思います。

 

 

弁当は9時頃出来上がり、それを各部署に配って、朝の一仕事は終了し、遅めの朝食をあまったお赤飯で済ませます。

 

その後、子供たちは夕方まで暇になりますので、昼寝をしたり、早めにオープンしている露店を見に行ったりして時間を過ごします。

 

夕方5時になるとまた忙しくなります。

池の隣にある社員食堂を開放し、出店を開くためです。

 

出店ではビールやジュース、焼き鳥に焼きそば、さらにおでんやフライドポテトなど、夜店で見る一通りのものは売っていて、私は高校生まではカキ氷係、大学生になってからは、ビールとジュース係も兼務していました。

 

ちなみにビール係を兼務したのは、もちろん自分も飲めるからです。

 

 

午後7時ちょうどになると出囃子の笛が鳴り響き、それに続いて一斉に池のほとりがライトアップされます。

 

この時には、皆から歓声が上がり、いよいよ「祭り」の始まりです!

 

池の周りを古河の会社の方や町の人たちが中心になって、和楽踊りを踊り始め、夜店のほうも大忙しで、あっという間に終了の午後10時になっています。

 

この日は唯一、子供が夜更かししても良い日でした。

 

今回、日光和楽踊りが中止になり、ブログの記事を書きながら改めて、思い出してみると、本当にいろいろな思い出がよみがえってきます。

 

両親との思い出、祖父母との思い出、親戚や友達との思い出…

お祭りでおこった出来事のすべてが懐かしい思い出です。

 

 

私と同じような思い入れがある方がたくさんいるのでしょう。

新聞によりますと多数の市民からの強い呼びかけもあり、日光市が助成金を出して、日光和楽踊りの為替イベントが88日の土曜日に、日光市立清滝小学校の校庭でおこなわれるそうです。

 

ちなみに清滝小学校は私の母校で、昨年まで行われていた古河電工の池から歩いて10分ほどの場所にあります。

 

今年はこれで仕方がない(為替イベントが出来ただけすごいと思います)ですが、来年は是非、古河電工の池のほとりで復活してもらいたいです。

 

戻る

Counselling初診相談
(歯並び・矯正相談)

  • 矯正治療が必要か確認したい
  • 費用がどのくらいか知りたい
  • 治療期間を確認したい
  • 分割支払いプランを相談したい
  • 装置の選択についてアドバイスが欲しい

当院で矯正治療を行うことを決めていない方でもお気軽に初診相談を受診してください。当院から無理な催促などは一切行っておりません。

  • 矯正治療をするか未だ悩んでいる
  • 歯科検診で歯並びが悪いと指摘された
  • 矯正の専門医に診てもらった方が良いと言われた

など、初診相談は矯正治療を検討中の方なら誰でも受けていただけます。